美味しい台湾料理を楽しめる『リアル台北(タイペイ)』
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1059779/
昨日は、女3人で台湾料理を食べてきた。
円山エリア、西18丁目駅一番出口から徒歩2分くらいだろうか。
台湾に行ったことのある友達が
『台湾ビールって、薄いんだよね。気の抜けた炭酸みたい』と言いながら
まずはみんなで台湾ビールを注文。

乾杯!うん、ちょっと炭酸薄い・・(笑)
しかし、これが台湾気分を盛り上げてくれる。
そして、食べたかった小籠包。

本場の職人が作っていて、なんと皮からスープまですべて手作りなんだそう!
・ノーマル小籠包
・トリュフ小籠包
・ホタテ小籠包
・カニ小籠包
6個入りをすべて頼んだ。
アツアツの1つめは、一口で食べると熱いよ!
レンゲに入れて皮を破って、スープをまず飲んでね。
二個目からは、一口でどうぞ!とご丁寧に説明書きもあった。
まずはトリュフ小籠包から食べてみた。

皮の上部を箸でさき、まずはスープから・・
肉汁を含んだたっぷりスープが上手い!
(すべて肉汁なのか?笑)
1人二個ずつ四種類の小籠包と、香味枝豆、玉子のエビチリ、豆腐とピータンの前菜を頼み、女3人でお腹いっぱい。
小籠包の中では、トリュフ小籠包が一番美味しかった。
食べてみてくだせい~。
金曜の夜だったのもあり、店内はカップルや家族連れで混みあっていた。
予約してから行くことをオススメする。

アツアツの小籠包で、二人の気持ちもアッツアツになることと、願っている
「デート代って正直けっこう高い・・」そんな方に↓
交通手段 | 西18丁目駅1番出口すぐ 西18丁目駅から340m |
---|---|
営業時間 |
【平日】 12:00~15:00 17:00~21:00(L.O.20:30) 【土・日・祝】 12:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業 |
定休日 | 火曜日 |
予算 | ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) | ¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 予算分布を見る |
支払い方法 | カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER) 電子マネー不可 |
席・設備
席数 | 48席 |
---|---|
個室 | 無 |
貸切 | 可 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 | 有 ビルの共有駐車場が3台分ございますが満車の場合がございますのでご了承ください |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
メニュー
コース | 5000円~8000円のコース |
---|
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1059779/
上記のお店情報は、食べログより引用(2019年5月現在)